オークション代行をお探しなら”CRIDE”にお任せ
CRIDEでは全国のオークション会場に視野を広げてお客様のサポートを行っております。時期、車種によって値段が大きく変動する市場の中でお客様にとっての最善をご提案させていただきます。
車両オークションの事に関しましては総合的に対応させていただきますのでオークション代行を行う会社をお探しでしたらお気軽にご相談ください。その他、疑問点など御座いましたら何でもお問い合わせください。
オークション代行って何?

オークション代行って実際にどのようなサービスなのかご存知でしょうか?一般の方はオークションに参加することが出来ませんので業者にオークションの代行を依頼を行う必要があります。そこでオークション代行というサービスが発生します。
<オークション代行の流れ>
①出品希望の業者により会場に車両が持ち込まれる。
②事前に会場側が査定したデータをもとにオークションが始まる。
③落札された車両はオークション終了後に運搬・納車される。
④代金が振り込まれる。
オークション代行を行う条件
オークション代行はどの事業者でも行えるという訳ではありません。様々な条件を満たす事で参加の資格を得る事が出来ます。
条件の一つとして「古物商許可証」という資格が必要になります。古物商許可証は個人や会社が中古品を売買することを認められた許可証の事を指し、必ず必要になる資格になります。CRIDEでは”古物商許可番号第441260001914号”の資格を持っていますので安心してお任せいただく事が出来ます。

オークション代行を行うメリット
オークション代行を行うメリットは売手側と買手側で異なります。
<売手側>
オークションという方式を使用していますので、市場価値の高い車両に関しましてはどんどん価格がせり上がっていく可能性があります。また中間の業者を必要最低限に抑える事が出来る為、余分なマージンの発生を防ぐ事ができ、その分のコストを省く事が出来るのが大きなメリットが挙げられます。
<買手側>
オークションでは多種多様な車両が取引されていますので、欲しい車が見つかる可能性があります。その為、自分のこだわりに合った車両を購入することが出来るかもしれません。
”信頼”いただけるオークション代行を行います
CRIDEでは”信頼”をいただけるようなオークション代行が出来るように目指しています。
世間的にトラブルなどが起こりやすいイメージがあるオークション代行サービスだからこそ、お客様とのコミュニケーションや情報共有を大切にし、お客様と一緒に販売や購入が出来るように努めています。
お客様が最高の車に出会えるようなサポートを誠心誠意、心を込めて行います。
